当サーバーへ参加される方へのガイドです。
サーバーに参加するにあたって知っておくべき内容、
知っておくと便利な内容を記載していきます。
当サーバーのルールはこちらで読むことが出来ます。
基本的に個々の常識に任せて緩くルール設定を行っていますが、
トラップタワーに関しては制約事項がある為、作成を予定している方はご確認ください。
荒らしからの建築物の保護を実施しましょう!
運営が荒らしや窃盗に気付いた場合は復元できますが、基本的に自分の所有物は自分で守る必要があります。
チェストを窃盗から守るLWCのコマンドと、建築物に保護をかけるコマンドについて把握しておくとよいでしょう!
当サーバーは月に1度リセットされる資源ワールドを用意しています。
メインで採掘を行う場合、殆ど掘りつくされているか、誰かの私有地になっており効率が良くありません。
資源ワールドであれば、通常ワールドだけでなくネザーやエンドも定期的にリセットされるため、
アイテム集めや鉱石の採取が行いやすくなっております。
また、探索されていないエリアを後述のDynmapで把握できる為、
こちらも活用すれば効率よく採掘できるでしょう。
当サーバーはDynmapを用意しています。
こちらを利用すれば、リアルタイムで探索されたチャンクやプレイヤーの位置を把握できます。
また、ランドマーク(アイコン)も設定できる為、設定して欲しい方は管理人までお願いします!
⇒Dynmapとワールド一覧はこちら
当サーバーでは荒らし対策の為、一部アイテムに対して下記の制約があります。
アイテム名 | 制約 | 範囲 |
---|---|---|
TNT | サーバー管理人以外のTNT設置の制限 | メインワールドのみ(資源はOK) |
溶岩バケツ | Member権限以外の溶岩の設置を制限(精錬への使用は可能 | メインワールドのみ |
火打石 | Member権限以外の使用の制限 | メインワールドのみ |
Member権限については、サーバー管理人に問い合わせ、信用できると判断された場合昇格してもらえます。
※サーバーで何事も問題を起こさず1日~3日遊んでいればOKと判断しています。
管理人とサーバー内で連絡が取れない場合、サーバーDiscordで催促すればより早く対応出来る可能性があります。